起業・会社設立日記

会社経営で気になる、補助金と助成金の違いって何?

会社を経営していると、経営者仲間や業者、税理士・社会保険労務士などから、「こういう補助金・助成金がありますよ」という話を聞くことがあります。 この補助金と助成金、どちらもおおもとは国から受けられるものですが、様々な面で補助金と助成金は異なり…

会社同士で共同開発を行う際の注意点

会社が軌道に乗ってくると、「うちの会社と一緒に○○しませんか?」とお誘いが来ることがあるかもしれません。 相手はスモールビジネスかもしれないし、著名なベンチャーかもしれない、もしくは大企業かもしれない。 どういう場合であっても、会社同士で共同…

会社の資金調達、融資と出資、どちらがいい?

会社の資金調達方法としてメジャーなのは、金融機関から融資を受ける方法と、第三者などから出資をしてもらう方法です。 両方の特徴・メリット等を解説します。 融資と出資の端的な違い 融資と出資の違いを端的に述べると、 返済の必要があるか 負債とみなさ…

会社設立後の法的なトラブルを防ぐ基本的な考え方

会社経営というと、いろいろな落とし穴があります。 成長途上の場合はともかく、ある程度実績が出始めると、いろいろな方面から声がかかったり、つながりができはじめます。 これが問題のないつながりであればいいのですが、万一相手が反社会的勢力など問題…

法人と個人事業の信用度の違いを考えてみた

よく、法人と個人事業は信用度に違いがあると言われます。 当然、会社としても、一個人事業主と取引するより、法人と取引した方が信頼性が高いというのは想像が付きます。 でもその理由を具体的に説明せよと言われると、多くの人が「うーん」となると思いま…

法人と個人事業、どちらが節税になる?個人事業を法人にした方がいいケース。法人のメリットは?

前回での記事は、法人と個人事業の違いなどを書きました。 法人と個人事業の違いというのはよく聞かれます。 よくある質問の一つとして、「会社を法人にすることで、節税になるって聞くけど、具体的にはどういうことなの?」という事項があります。 確かに、…

会社を設立するのと、個人事業とどちらがいいのと聞かれたので、個人的な印象を書いてみる

最近、会社勤めの友人や知人から、「フリーになるにしても、会社作る人と、作らないで個人でいろいろやっている人がいるよね。あの違いってなに?」 と聞かれました。 確かに、会社勤めでフリーランスや経営者になった経験がないと、なかなか会社設立するの…

会社の代表取締役の住所は、第三者でも簡単に調べられてしまう問題

こんにちは、さいもーです。 ご存じの方も多いとは思うのですが、代表取締役の住所というのは、第三者でも、法務局で数百円を支払い、登記簿を取得すると調べることができます。(以前はオンラインでも可能であったが、現在は一般向けのオンラインサービスで…

いろいろ話題のマイナンバー、会社設立にも使えるとアピールされているけれど・・・

こんにちは、さいもーです。 ちょっと前から、特別定額給付金の給付で、マイナンバーを活用した電子申請ができるという触れ込みでしたけど、フタを明けてみると、申請ミスや重複申請など、いろいろなトラブルが表面化していますね・・。 また、持続化給付金…

経営者の先輩から学んだ、「リモートワークが当たり前」という体制を作ることは重要という考え

こんにちは、さいもーです。 小綺麗なオフィス要らない論 先日経営者仲間(というか先輩たち)とZOOM飲みをしていたのですが、 「コロナの後わかったけど、ちょっと規模が大きくなっても小規模コアオフィスとリモートワーク前提にした方がいいよ」、というア…

withコロナ時代の、会社設立と設立後のあり方

こんばんは、さいもーです。 新型コロナ、皆さんも聞き飽きましたよね・・・。 でも、タイミングや業態として、withコロナ時代に適した業態(IT)で起業できた事は良かったと思います。 withコロナの時代に、店内型飲食店をやったら茨の道だった withコロナ…

ビデオ会議・ビジネスチャットなどWeb相談対応に対応している事の大切さ

こんにちは、さいもーです。 仕事でかなり忙殺されていますが、睡眠はしっかり取っているのでなんとかなっています。 ちょうど今日、外出自粛の解除が発表されますね。東京・大阪はいつになるかですが、とりあえず早く経済が回って、普通に飲みに行ったり、…

新型コロナウイルス下での法人設立

こんにちは、さいもーです。 新型コロナウイルスの自粛規制、長いですよね・・・。 一部の県は規制解除がされるみたいですが、ビジネスの中心である東京は、引き続き外出自粛規制がかかっています。 社会の構造が、接触から非接触に変わっている現在だからこ…

会社設立もその後も、プロとのコミュニケーションが大事!

会社設立後、異常なまでに忙しいです・・・・。 正直、色々やっていて、新型コロナウイルスの影響を感じない、ということはさすがにないです。ですが、多くのことがオンラインに移行しているため、実店舗や輸出入のように、新型コロナウイルスの影響をダイレ…

会社設立手続きをお願いして感じた雑感・今しみじみと感じるメリットを書いてみる

こんにちは、さいもーです。 今の状況、いろいろ大変ですよね・・・・。 ただ、「こういう大変な時期に、(今回は安全衛生に配慮するという観点も必要ですが)経営をはじめて軌道に乗せた人は強い」という話を聞きます。 なぜなら、 事業計画にしても、資金…

僕が会社設立を代行してくれる、業者・専門家を探す上で、どういう点をポイントにしたのか?

こんにちは。さいもーです。 今回は、会社設立をお願いする上で、僕がどういうポイントでお願いするところを選んだかについて書きますね。 結論!できるだけ手続き自体はおまかせできるところを選ぼう! まず、結論からいうと、「できるだけおまかせでき、信…

会社設立を自分でしようとして失敗、結局うまくいかず・・・

こんにちは、さいもーです。 あの後、自分で会社を作ろうと思って、いろいろ調べたりしてみました。 ですが、結論からいうと断念しました・・・。 自分と同じような遠回りをする人がないよう、今回その教訓を書いておきたいと思います。 会社を自分で設立し…

会社設立をする売上目安について調べてみた

こんにちは、さいもーです。 脱サラしたり、個人事業主をしている人の多くが悩むことの一つが、「会社設立した方がお得になる売上目安っていくらなの?」という点です。 前回も、ざっとした額を示しましたが、実際のところ、業態や家族構成、扶養家族の有無…

さいもーの脱サラしてサラリーマンが会社設立 挑戦日記について

このブログをご覧いただきありがとうございます。 作者のさいもーと申します。 僕がこのブログを始めたわけ プロフィールの方でも触れましたが、なぜこのブログを作成したのかというと、脱サラ、会社設立をしていく時点で、僕自身が様々な課題、壁にぶつかり…

会社設立っていくらお金がかかるの?自分でやった場合と、専門家に依頼した場合を比べてみた

こんにちは、さいもーです。 前の記事で、会社設立と個人事業としてのスタートや、個人事業から法人になる(いわゆる法人成り)の基準などの話をしました。 で、そもそも会社設立っていくら費用がかかるの?という点や、資本金など、会社設立にまつわる話を…

脱サラしてまずは個人事業主でやろうかと考えてみたけれど・・・

こんにちは、さいもーです。 脱サラしたあと、いきなり会社を設立するか、それとも個人事業主として、税務署に開業届を出して始めてしまうのか、という点は迷いますよね。 今回は、脱サラして個人事業主となることに関する、メリットとデメリットをまとめて…

脱サラの準備!準備期間にすべきこととは?

こんにちは、さいもーです。 前回は脱サラの時の手続きを中心にいろいろ実感したことを書きましたが、今回は脱サラの準備について書いていこうと思います。 次の項でも触れますが、個人事業として起業するか、会社を設立するかという検討、どこで働くか、営…

起業の前に、退職という手続きの大変さ、そして気を付けるべき3つのポイント

こんにちは、さいもーです。 いろいろと悩んで、退職し、会社設立、独立をすることを決めました!というか、実ははもう退職しています。 実際、自分が退職する上で実感したポイントや、いろいろなやっておくことが大切な手続きについて説明しますね。 退職す…

さいもーの脱サラしてサラリーマンが会社設立 挑戦日記はじめました

はじめまして! IT企業を退職して、新しい一歩を踏み出し始めました、「さいもー」と申します。 一応軽く自己紹介をさせていただくと、新卒後、IT企業に勤め、いくつかの部門を経験しました。20代後半の男性で、独身・ひとりぐらしです。 脱サラしたいと思っ…