個人事業主と自営業は同じ意味?フリーランスとの違いなど、用語の解説をしま

f:id:saimow:20210716145422j:plain

個人事業主」や「自営業(者)」など個人で仕事を行っている人の呼び方には、いくつかあります。これらにどのような違いがあるのかご存知でしょうか。ここでは、昨今耳にする機会も増えた「フリーランス」も加え、それぞれがどのような場面で使われるのか、どのように区別されているのか、類似している用語の整理をしていきます。

 

自営業ついて

自営業は、これらの用語の中でももっとも広い意味を持つ言葉です。

特に厳密な区分などはなく、自分自身で仕事をしている、事業を進めているような人を広く含みます。どんな種類の仕事をしていても該当し得ますし、その規模も関係ありません。傾向としては小規模であることが多いですが、「従業員数○○人以内」などと定められているわけでもありません。

 

個人事業主について

続いて個人事業主ですが、こちらは自営業者のうち特に、事業者として確定申告を行う立場としての区分にあたります。つまり税務に着目した場合の言葉であり、ある意味最もフォーマルな呼び方であるとも言えるでしょう。

開業届の提出は必ずしも必要ありませんが、法人であってはならず、自営業に比べると少しだけ限定された呼び名となります。

 

フリーランスについて

最後にフリーランスですが、こちらは比較的最近多く使われるようになった言葉です。

このことは、働き方の選択肢が増えたということが関係しているといえるでしょう。個人が雇用されることなく仕事を取ってくるということが珍しくなくなりましたし、WebサービスやITツールの充実などもあり、比較的従来よりも自由に仕事を取りやすくなってきています。

 

フリーランスが上の2つと大きく異なるのは、働き方に着目しているということが挙げられるでしょう。重要なのは業務委託を受け、請負をして仕事を行うというスタイルです。そのため例えば、ある自営業者が自ら仕入を行い、加工等を行い、それを顧客に販売するとなればフリーランスとは言いません。逆に、Webサイトの立ち上げをして欲しいという依頼を受けて仕事をしている場合にはフリーランスにあたります。

 

用語の整理

自営業は最も広い意味を持つ言葉で、
個人事業主はそのうち税務に着目した形式上の呼び名、
フリーランスは業務委託等を受けて事業を遂行するという働き方に着目した呼び名です。

いずれかにしか該当しないというものではありませんので「自営業を営んでいる者」かつ「フリーランス」、かつ「個人事業主」というシチュエーションもあり得ます。